このブログを初めて割と初期の段階で僕はとある記事の中でこんなことを言っていました。
「読者はそういうつもりはあまりないかもしれないけれど、自分が試行錯誤して書いた文章をこの世界の誰かが読んでくださる。それに対して報酬という形で対価が支払われる。素敵、魅力的じゃん。」
どうもみなさんこんにちは。まど(@Itchy53078411)です。今日はやろうと思いながらずっとできていなかったはてなブログの収益化の話をしていこうかと。
僕は先程引用した言葉に関してはまだ心は変わっていません。自分が稚拙ながらもしっかり考えた文章を誰かが評価してくれてそれに対して報酬が発生するというのは嬉しいことです。
それを是非味わってみたい。ということでネット上のブロガーパイセンの記事をいくつか読んで,収益化への大まかな流れや注意点などを一通り抑えました。
もうこのブログを初めて約3ヶ月経つわけですが,パイセン方は口を揃えて「収益化は早いほうが良い」と言っていますね。
無料版時代に獲得した読者層が,ドメインが変わることで混乱してしまうからです。リダイレクトできるような仕組みを作ることもできるわけですが,一番シンプルな方法はやはり相当初期段階でPro版にアップグレードしちゃって,さっさと収益化することみたいです。
僕も,少し遅めですが収益化するための準備をしていこうと思います。ドメインはすでにお名前.comで取得してあるので あとはPro版にアップグレードするだけです。
僕はクレジットカードをまだ作っていないので,コンビニでの現金支払いではてなポイントを購入してPro版へ移行しようと思います。
それでは。独自ドメインで新しくスタートするColorLogをお楽しみに!